次の頭の整理

次に新卒でのことについて書きたいなって思いました。

 

カウンセリングで香港での話をする前に話しました。

新卒での経験がトラウマになっていたみたいです。

 

ただ、私の経験がひどかったっちゃひどかったんですけど、

誰からみてもパワハラだ、とかっていう感じのものでもなかったので、

こんなことぐらいでって見る人にとっては思うと思う。

 

でも私自身小さい頃からそういった人間関係が嫌いで、避けてきていたんです。

誰々ちゃんと仲良くしたら、この子とは仲良くしちゃいけないとか、

仲間になるために皆で悪口を言うとか、

ずっと同じグループとか。

 

私はそういうのが苦手で、あえて読まない時もあったし、

読めないときもありました。

 

でも私は新卒としてはいって、今まではそういった場所から避ければよかったのに、

い続けなければいけない環境に身を置くようになった。

 

それがとてもしんどかったです。

自分が標的になることも辛かったし。

後はそういう関係性の部分だけではなくて、

皆お互いに強く線引きしているんですよね。

 

私はただ旅行に行ってきたっていうのを聞いて、

え、本当に?!どこに?!

って感じで聞いていたのですが、それ以上聞かれるのを嫌がっているようで

それ以上聞くのをやめました。

 

旅行に行ってきたのに、誰もそのことについて触れないし、

私の知り合いの方が私のオフィスに来て、そこの県のスプーンをくれたんですね。

 

それを皆じーっと見るのに、何にも言わないんですよね。

スプーン?!いいな!!

なにで知り合ったの?とかそれぐらい言ってくれればいいのに、

誰も触れないんですよね。

 

それがすごく辛くて。

 

私も徐々に周りのことを気にしないようになっていました。

 

どこまでが社会人として持っていなければいけない顔なのか、

どこからがこの企業で働き続けるなら持っていなければいけない顔なのか、

分からなかったです。

 

私自身も日本人なのかそうでないのかって言うので、

違う扱いを受けることもあって、傷つくことが多かったです。

 

多分皆慣れるんですよね。

でも私は辛すぎて、慣れることができませんでした。

 

言おうと思えばずっと止まらないですよ。

それぐらい色々あったんです。

 

多分それを思い出すたびに人を信用できなくなるんだと思います。

この人も多分裏で私の悪口を言ったり、

すっごく心の中で恨んだりしているんだろうなって。

 

この新卒の企業で働いてから心が狭くなりました。

自分がどれだけ優しくしても返ってこないって言うのは、

その中国一人旅だけではなくて、新卒の会社でも感じたことかもしれない。

 

今日は新卒のときの話をしようと思って書き始めたんですが、

あまりにも多くのことがありすぎて、まとめきれない。

 

本当に些細なことなんですけど、

仕事に来たら、おはよう!とか、土日何してた?とか

趣味でこんなところ行ってきたよ、とかそんな話をしてもいいと私は思うんです。

 

仕事で誰かがミスしたり、悩んだりしていたらその場限りの対処をするのではなく、

どうすれば良くなるのかを話し合う時間があってもいいと思うんです。

 

ただその話し合う時間と言っても、私の思うような問い詰めるような感じではなく、

もっと優しい感じで話せたらなって思います。

 

私は今でもあの会社の人たちの行動を理解できません。

なにを考えて言っているのか、行動しているのか。

 

私がただご飯食べたいからついてきただけだって思われたときは、

いや、それはお前だろうが、とは思いました。

 

一つ思い出しました。

 

他の方達は仕事が終わった後も、仕事で外出したりするのですが、

私は一回も連れて行ってもらったことがなかったですし、

具体的に何をしているのか分からなかったですし、

なぜか私より後に来た人は誘うのに、

私は誘わないし、私は深く関わってはいけないことをしに行っているのだと思っていました。

 

それで、面談で私がもっと食に携わりたいと言ったら、そしたらなぜ外出についてこないのかって言われたんです。

 

ついて行っていいことをそもそも知らないんだけどって思いましたが、いいんですか?!じゃあ今度のこれついていきたいですって行ったわけです。

 

けど自分は視察をしに来ただけのつもりで、仕事をするとは思っていなかたんです。それって残業だって思ったし、そもそも何をするのかを知らされていないのに、そんな業務を私が肩代わりするのはどうなんだろうって思ったんです。

 

なんて言うんだろう、働きたくなかったんじゃないんですよ。

 

普通は最初はやっているところを見て、それで、わかったね、じゃあお願いしますって始まるのが礼儀だと私は思ったんです。

 

だって急に行動されたら困りませんか??

 

だから指示待ちだったんですけど、多分周りから見たら、ただ来ただけで仕事しないって思われたんだと思います。

 

何をすればいいのか分からないのに、なぜそう思ったんだろうって私は今でもイライラしています。

 

だからそういうすれ違いのあるまま過ごしていたので、

上司に、私はご飯が食べたくてきただけだって思われたみたいです。

 

それが、まあ、すごくショックで。

食に携わりたいって言ったって、その上司や先輩たちみたいに、

美味しいご飯を食べて、いいホテルに泊まって贅沢したいっていう意味ではなかった。

お前たちと一緒にするな、というのが私の心の声でした。

 

そして、私は一生懸命働いているのに、食がただ食べたいだけだと思われたことがとてもショックでした。

 

一緒にこれだけ仕事をしてきて、これだけ仕事に真面目に取り組んで、

もちろん残業は遅くならないぐらいにしていたし、提出期限に間に合わなかったときもたくさんあったけど、私は常にどうすればミスが減るかなって必死に考えていました。

 

どうすればこれ以上迷惑かけないかな。どうすれば覚えられるのかな、早く仕事終わるかな。

本当に色々考えながら仕事していたんです。それが上司には見えていなかったのかなって思った時、すごく悲しかったです。

 

私はこの上司に結構最初から邪険に扱われていて、

直接私の目を見て話すことはないし、私を一度もご飯に誘ったこともありませんでした。

 

私もいつも下っ端にご飯の持ち帰りを頼むところや、

他の方に隠れて、私に無料でホテルを宿泊させてくれたところなどを見て、

私もそんなに好きではなかったです。

 

ただその上司と私の考え方が違くて、うまく噛み合わなかっただけだって言うことは知っていました。

 

それでも辛かった。

何を考えているのか、全く分からない人と働くのは辛かった。

 

それは上司だけではなく、皆そうだったかもしれないです。

日本人だけではなく、シンガポール人も含めて、私はあそこで働いている人たちが何を考えているのか、何を思っているのか、なにも分からなかったです。

 

そんな人たちと働くことが辛かった。

全然理解できなかった。

 

それが怖かった。

 

いつどのタイミングで傷つけられるようなことを言うのか分からないし、

心を許した瞬間に痛めつらけらたと感じることも多かった。

 

そんな環境が辛かった。

 

私が仕事できなくて、迷惑かけまくったり、

私が日本人らしい行動に出ないことでイライラさせたりしていた部分も大いにあると思う。

 

シンガポール人の方にも??って感じの態度取られたんですよね。

だからその企業だけがっていう訳ではないんだろうけど、

全ての方を含めて私は怖く感じました。

 

遊びじゃないのはわかっているのですが、

この案件を獲得したところで私どうなるんだろうっていう気持ちは拭えなかったし、

それに対して真剣になっている先輩や同僚などを理解できなかった。

 

こんな仕事したって私のお給料は変わらない。

世界が良くなる訳でもない。

だったら私なんでこんなにしょうもない商談に付き合わされているんだろうって思いましあた。

 

なんでこんなしょうもない商談に付き合わされて、おままごとみたいに言葉に気をつけて話して、お茶飲んでブルジョワーを楽しんでいるんだろうって。

 

なんのためにしているのか分からないし、この時間が私にとってとてもムダのように思えました。

 

その会社が悪いって言うよりは、

企業が合わなかったのだと思います。

結構企業は日本文化が強いって言うのもあったし、

上昇志向が高くて、競争とかを好むような人たちが多かったと思います。

一方の私はどちらかというと結果が出ていなくても皆ハッピーならそれでいいじゃないかって感じなんで....

 

仕事バリバリしている人が私のブログを読んだら怒るかもしれないね。笑

 

たしか働いて3ヶ月目で、あ、私これ辞めるなって言うのはわかっていました。

合わないなってわかりました。

 

でも社会人になるには必要なスキルなのだろうと私は堪えてみたのですが、

皆みたいにもっとお金に媚びるようになれるかな、とか

もっと人の噂話とかに耐性持てるようになるかな、とか

そうすることで私も働けるようになるならって思いました。

 

結局無理でしたね。

無理だったし、今も正直周りの人を信じていいのかわかりません。

自分のしたいように振る舞ってもいいのか、それとも私はやっぱりあの時の辛い気持ちを今でも持っていたほうがいいのか。

 

カウンセリングは別にいいの、自分らしてくいていいのと強く言ってくれました。

 

けど私には分からないです。

 

カウンセラーは社会人として必要な部分だけ持っていれば?と言いました。

 

私も他の人たちを見て、これはこうでもよかったんだ、と学んでいるのを聞いて、それでいいとカウンセラーは言っていました。

 

けどそれはどこまでなんだろう

と今でも思います。

 

変ですかね、新卒のことをここまで引きずるのって。

自分でも変だと思うんです。

鬱だからかな、とも思ったんですけど、

それだけショックな出来事だったのかもしれない。

 

これだけ話しているのにまだスッキリしないんです。

私の人生のたった9ヶ月の間のことなんですが、こんなにも深く自分の性格に影響するとは思わなかったです。

どこにいっても自分に強い気持ちがあれば大丈夫と思っていたのですが、

そうでもなかったですね。