可能性を摘み取っているもの

私はよくしっかりしていない、と言われます。

忘れっぽいし、分かっているのにやらない、ということも多いです。

 

理由はわからないけど、きっと母親の過保護な育て方のせいだ、とずっと思っていました。

そういう風に友人に言ったら「でもこれは心配になるよ。危なっかしいからお母さんも過保護になるよ。」と言われて、

そうなのかなあって気もするけど、ずっと何かが引っかかっている。

 

それで食べ物を売るイベントでようやくはっきりしました。

母がやっぱり原因でした。

 

今回のイベントですが、去年は母がやっていたものを私が自分でやってみよう、と

引き継ぐような感じでやりました。

売る食べ物は変えることもできるので、自分のアイディアを元にしたい!と色々考えるものの

やっぱり売ったことがないと何がいいかわからないんです。

それで母にアイディアもらうために一通り自分の考えているメニューを伝えると、

「これはダメ」ばかり。

 

ダメなら仕方ない....と思ってもう一回練り直すじゃないですか。

しかし、母はその間にいっっっっちばんいいメニューを持ってくるのです。

 

まだ私は練り直してみようー、と考えている段階なのに、

母は既に練り直す必要がない案を私に持ってくる。

自分には案がない。これは受け入れざるを得ない。

 

という感じです。

これを見て、ただ私が母に屈している、という風に見えもしますが、

実はもっと深刻な話で、

多分普通の人だったら、最善ではないけど自分の中でこれがいい!というものを出すと思うんです。

それで実際売ってみて、売れなかったり、材料が足りなかったり、とか

そう言ったものを経験していって最終的に最善のものへとたどり着くんです。

 

そういう人って他の作業でも、段取りの取り方が上手になるんです。

自分に足りないものが分かっているから。

 

しかし、私の場合って、まだ考えてさえもいない時点で最善のものが目の前にあるんです。

だからいつでも最善のものを与えられて当たり前、

策を考えなくったってなんとかなる、って思ってしまうんです。

 

結局誰かが自分の尻拭いをしてくれる。

だから自分がどんな失敗をしているのか、しようとしているのかってことがわからない。

 

でもとりあえずなんとかなるって。

だから自分で、このままではやばいって分かっていても、

きっと誰かがなんとかするからってほっといてしまうんだと思います。

 

それを見て、母や友人が危なっかしいって言ってる気がします。

 

後は、いつも最善のものを母は出せるから、

だから私も自分に自信を持てないのかなって思います。

母はこれだけのことを思いついて、ここまで準備ができるのに、

なぜ自分はできないんだと。

で実際母もできない私を見たり、失敗する私を見て「え??そんなんで本当に大丈夫??」って言ったり、「絶対にできない」とか言ったりするので、

んで実際そうなので、反論もできないし、余計惨めな思いをしているような気がします。

 

これって相当やばいです。

失敗から学ぶことができないだけでなく、

失敗をすること自体が怖くて前へ進めないし、

そもそも失敗に対しての対処がわからないし、

何よりその壁をぶち破りたくても母が介入してくるということ。

どれだけ私が母なしではうまくできないのかを知らされるようなものです。

もちろん、母なしでもできる、と考えたいのですが、

実際今日のフードイベントは母なしではもっと慌ただしかったと思うのです。

 

なんていうんだろう。

普通ここは、

母に「何度もいうけど、私が今回自分でやるから介入してこないで」って言ったのに、なぜ守ってくなかったのか、というところを怒りたいのですが、

 

実際助かってしまっているがために反論ができない。

 

じゃあ母が私を助けなくて大丈夫って思えるぐらいの人になればって言われるわけですよ。

 

だから!!それも含めてフードイベントに出店して見たのに

この樣ですよ!!

 

母の中でもうほっといて大丈夫っていうレベルが、

私が完全に成功しているっていうレベルなんだと思います。

 

でもそんなの無理じゃないですか!初めての出店ですよ!

もちろん母からアドバイスを聞くことは大事だけど、

何もかも聞いていたら私のお店ではなくなります。

 

普通はこうピンチを乗り越えるところを見て、

あ、この子はほっといても大丈夫って思うと思うのですが、

私の母はピンチを乗り越える前に、そのピンチを摘んでしまうのです。

本当に少しでも失敗しそうな雰囲気があったら、

多分母の中ではもう失敗なんだと思います。

 

そんなわけで、どれだけ母の過保護さが深刻なのか、

それによる影響が自分にどれぐらいあるのかが

以前よりわかってきた気がしました。

コンプレックスは個性だ

オリラジの中田が昨日ある番組でスピーチを展開していたのですが、

内容が

「自分たちは芸人らしく売れなかったがために、周りから言われることにコンプレックスを持っていた」

「けど自分のいいところっていうのは自分にとっては当たり前すぎるから、コンプレックスだと思っているだけで、実は長所だったのかもしれない」

というものでした。

 

それって分かっているようで、わからなかったというか、

薄々皆が感じていることだけど、見ないようにしていたことというか。

 

言葉にして出されると、

 

ああ、自分を責め続けている部分は他の人が実は欲している部分で、

だからそういう違う部分を持っていても堂々としていていいんだ、と気持ちがゆるまりました。

 

でも具体的に自分のコンプレックスってなんだ?

すごいそこがわからない。

コンプレックスは持っているけど、

持ちすぎて何が何だか。

 

しかもIQ低いとか、

どうすればそれが個性になるのか....

 

コンプレックスは、

人と違う生き方がしたいと考えること?

子供っぽいこと?

 

意外と私、自分のこと知ってるようで知らないかも

 

 

食べ物売って見ました

楽しかったです。

 

自分で売るものプランして、価格を決めて、作って、イベントで売りました。

 

母親が心配しすぎて、突っ込みすぎて、本当にプランが半分以上変わって、本当にキレ気味ですが、笑

でも一から何かを自分でやって見るのは初めてだったし、

なんか新鮮で、お店ってこういう風に開くんだ、と疲れたけど楽しく学ぶことができました。

 

それで思ったのですが、

指示するのとても気持ちいい笑

 

友達が二人と妹と、後勝手に母親が手伝ってきて、

もちろん勝手に動かれることもあったけど、

でも自分の指示の元皆動いてくれるし、

というか指示しなければいけない立場なので、自信持って

自分の「こうしたい」っていうことを伝えて、形にしてくれるのが気持ちよかったです。

といっても自分の忘れていることを指摘してくれたり、こうした方がいい、というアドバイスをもらったりもしましたが、

思っていた以上に何も摩擦がなく、難なく終わったことに少しびっくりしました。

 

多分私が普段アドバイスされる側、指導される側なので、ちゃんと平等というか、

相手の言うこともしっかり聞きつつ、自分の思うことや考えを言う、と言うのを

お互いできていたから、うまくいったのかもしれない。

 

そして売り上げも自分の目標通り!こんなにトントン拍子で行くとは。

絶対に何か問題が起きる、と思ったのに、

何事もなく済んで....。

 

多分それは上手に接客できる妹とか

色々とサポートしてくれる友達とか、

こうした方がいいって思ったことを惜しみなくいってくれる友達とか、

皆それぞれ大事なところに入れたからだと思う。

それが私のおかげ、と言う話ではないけど、

皆がそれぞれの特性を出せてるのを見てスッキリしたし、

もっとこうすれば良くなるのに!って言うとこが気になってしまうのとか考えると、

 

リーダーシップを取るのが好きなのかもしれない、と思い始めました。

 

とりあえず、

食べ物売るの楽しかったです。

またやりたいなあ。

診断に行ったことで心境が変わった

この就職日記を始めたばかりの頃は、

自分はただ素直にいたくて、だから自分の気持ちに正直になってお仕事がしたい、と思って、

本当に切磋琢磨してたんですけど、

 

今になって、発達障害の診断を受けて、本当に自分はただIQが低いだけだということを知り、

なんだか私は自分が思っていたほど、何か特別なものや違うものを持っているわけでもないのに、

本当に人と違うことをして大丈夫なのかっていう気持ちになってきています。

 

後、まだ大学に通ってた頃、周りがへ〜って気を使いあってるの見て、

皆大変だなあ、なんて他人事みたいに見てたのですが、

そりゃそうだ、私バイトに行ってなかったし、

その後行ったバイトも週1でしか働いてなかったし....

 

それで今週5で働いてこのザマですよ。

もうヘトヘトで、あまりうまく考えられないです。

寝不足が続いていつもだるいし、

ミスで注意されてばかりで自分が嫌になっていく一方。

こうやって皆は仮面を作っていく。

 

私もそんな仮面作らなくてもって思ってたのに、

同じ立場になると、

ここから抜けることの怖さを感じ始める。

 

もし私がここで仮面を外したら、

冷たくされるのではないか、

嫌われるのではないか、

変な人って思われるのではないか。

 

そんなこと、留学から帰ってきたばっかの時は、

もういいやって諦めたことなのに。

お金を稼ぐことになったり、余裕がなくなったりすると、

こんなにも気持ちが180度変わるのね。

 

すっごい難しいです。

自分らしく、自分のしたいことを見つけるってすっごい難しいです。

なんでこうなんだ

あんな風に会社のことをおかしいと思いつつも、

皆に対して堂々としたりできないのは、

やっぱりそれだけ自分の仕事ができてないからで、

とっても悔しい思いをしています。

 

失敗ばかりするから、信頼は無くなるし、

私の意見なんて大事に聞こえません。

そのたんびに辛いなあって思います。

 

それで辛さを隠すために、必要以上に明るく振舞ったり、

自虐的になったりして自分を追い詰めていって、

周りもそんな私を見て、もっと痛めつけてもこいつは何も言わないぞって思うのか、

イライラするのか、当たりも強くなります。

 

すごく悲しいです。

こんな人生をこれからも歩むのかと思うと、想像したくないぐらい辛くて。

なんでこうなんだ、としか思えないです。

なんでこう自虐的になるの?

なんでもっと自分を扱えないの?

 

知恵袋で、なんで私はこんなに苦労しているのだろうっていう類の質問をしたら、

「単純、というか純粋だからだと思います。できない自分を認めることでいっぱいになって、自分の良い面を考えられなくなっています」

と言われました。

その通り。全くそういう風に考えたことなくて、なんか頭の硬いのが取れた気分でした。

といっても、なんだか怖いんです。

できない自分を認めてあげないまま、自分の良い点を見ていたら、

いつかまた自分の良い点に自惚れて、

「私はこういうところがあるから、これぐらいの悪い点はあっても良いの」っていう放漫な態度になりそうで怖いです。

 

それで困ったり、怖い経験をするのは自分なので....。

もうネガティブが止まらないです。

 

なぜそうなる

ライティングのインターンについてですが、

非効率的で非合理的なところがあるんですよ。


でも誰も疑問を持たないというか、

何も反論しないというか。

いやいや、おかしいでしょってとこがたくさんあるんですよ。


例えば、

会社のリストにあるレストランを5、10個ずつに分けて紹介する、っていうお仕事してるんですけど、


名古屋って広いじゃないですか。

なのにリストでは、あいうえお順にレストラン名が表記されているんですよ。


つまりですよ、上から5つでまとめていくと、全部違うエリアになる可能性が高くて、記事がまとまらない、ということ。


しかもまとめたところで、全て値段も業種も、たまに業態さえも違います。


どうまとめろと....というかターゲット絞っていないもの作ったって見てくれる人いないし、

労働力の無駄...って思って言ったんですよ、

「この場合はどうすればいいですか?」って


私もこういう風にほしい情報がバラバラな時の対処方法知りたいから。


返事はあやふやで、サンプルを見せられ、こんな感じでまとめればいいと思う、と

どうすればバラバラのお店をまとめてるように見せられるか指導されました。


いや、おかしいでしょ!!笑

それ、まとまって見えたとしても

読む人は読みづらいだろうし、変わらないじゃん!!

え、待ってーーー


そのあと別の人に聞いて、少し納得のいく答えをもらったものの、

本気でこの人売れさせる気あるのか、と思わず思いました。


後もう一つはですね、

音楽かけるんですよ、作業中に。

リラックス音楽とかじゃなくて

バリバリの邦楽。

昨日急に音楽かけていいですか?って聞かれて、

ああ、いいですよって言ったら

「なによく聞きます?」って。

あ、この流れで若い子の聞く歌が知りたいんだ、と思って少しポップでロックなバンドの名前挙げたら、

かけ始めました...

やめて...

しかもそれ、歌詞が結構「大人ども」とか「綺麗な大人になりたい」「僕には話してよ」とかなんというか、ダイレクトで、

私が思っていることそのまま歌っているので、

私の心の中を読まれているような...

恥ずかしい!!

反抗的なのバレる!中高生に人気なバンドみたいだから尚更!

恥ずかしすぎて、作業はかどらないし、

というかそんなうるさい音楽で集中できるわけない!!

というかかけてる本人が一番音源に近いから

集中できないことわかってるはず!!

なんでかけるの、バカなの?!って結構本気で思いました。


そんな感じで、今日は私が音楽担当、と回されたのですが、

集中、リラックス音楽かけさせていただきました。


そんな感じで なんだかなぜそういう風に行く、そしてなぜ誰も何も言わない、ということで結構モヤモヤです。


本当に邦楽かけられると、音楽に乗らずにいれないし、乗るの我慢するとそれはそれで体に毒だしで本当に困りました 笑


なぜこうなんだーーーwhy japanese people!!!

疲れた

なんか考えなくていいことまで考えている気分

 

というか多分だけど、

皆はこう仕事した後に友達と遊んでリフレッシュっていうサイクルができているけど、

私の場合、疲れている状態で友達と会ってもだいたいもっと疲れる。

弾けきれない感じ。

 

ただ昨日は毎日働き始めてから初めて大学の中で一番仲よかった子と会ったのですが、

とっっっっっっても心が落ち着きました。

落ち着きすぎておならが止まらなかった。笑

気がついたら私ばかり話していて、

多分愚痴ばかりだったと思う。

 

こう、吐き出す相手がいなかったんだなって思う。

吐き出して、そうそうって言ってくれる人とか、

黙って話聞いてくれる人とか。

 

それよりもニコヤカ〜にしているの見ると、

この人になんでも話してもいいんだっていう気持ちがして、

久しぶりに安心感を得ました。

 

それで次の日起きたらいつもよりぐっすり寝れたし、

ゆったりと話せました。

 

また、働き終わったらげっそりしてたけど。

 

だから何が足りないかというと、

 

癒しですね。

それもただ一日中家にいたり、とか友達と遊べばいいわけでもなく、

楽しみにできる何か.....

 

安心感がないのって辛い....友達と会ってもむしろ疲れるだけだから....

仕事も注意されてばかりだし、

働いてても今のどう思われているんだっていうことが気になって仕方ない。

 

うわーん