意識が変わってきた

今までは「どう思われようがいい。」「自分はこれだ!っていう生き方として楽しいって感じていればいい」と思っていたのですが、

 

今日友人と出かけたら、

最初はなんっっっっっっも言っていなかったというか、

「ねえねえ、聞いて!!!!」ということもなく、

普通に歩いていたんですよ。

 

会ったのは1ヶ月ぶりだし、働いているなら、そんなに話すこともないかな、と。

私は思っていたんですけど、

もうその子の中では、話したいことがまとまっていて、しかもその子にとって爆弾級のものや、私からしても「この1ヶ月でそんなことが?!」と思うものもありました。

 

何が言いたいかというと、

私は一ヶ月研修行ってて、きっとその子よりも色んな刺激がつったっているだけであったはず。

色んな人と会ったり、東京から出たりしているわけだから。

なのに、何について話そう、って思うと出てこないんですよ。

ただひたすら眠くて、大変だった、としか出てこない。

実際その研修は私にとって、挑戦的なものだったし、仕方なかったと思う。

でも、なんかもっとやれたのではって思ってしまいました。

 

それに比べて、友人は、自分の中で「なんじゃこれ?!」っていうぐらい心揺さぶるものが来たり、もしくは生きているだけで遭遇しているんです。

 

この差はなんだろう。

そう思って、「人と接する時、どうしたら一段階上の付き合いができるの?」

って聞いたら、

「うーん、私は自分のこと全ていうかも。こういう人に口説かれて困っている、とか、この人とご飯に行くんだ、とか。」

 

なるほど。

確かに私は、あまり自分のことを言わない。

自分がどう思ったか、とか、あまり言っていないかもしれない。

その、「あれはひどいよね」とか「あの子可愛い」とかはあるけど。

というか基本愚痴ばかりだな、と今思い返して思う。

 

愚痴を言うことが悪いのではなく、

うーん、ただ愚痴るのではなく、なぜそう思ったのかを説明できたらいいのかな。

 

研修が非効率的だって言う話がしたいなら、

「自分何してるんだろうって思ってしまう」じゃなくて、

「どう役に立つの?」って言えばもっと気持ち出てていいのかな?

 

....少し話ずれてしまった。

つまりですね、

私は別に人に認められなくてもいいや、何もない人生でも楽しければいいやって思っていたんですけど、

刺激が足りないっていうのは感じていました。

 

もっと色んなことがあってもおかしくないのに、

恋愛とか、友人関係とかもっとドロドロになっててもいいはずなのに、

フラットなんですよね。

常に。

私を苦手がる人は増えて、ちょっと仲良くなれた人も少しできても、

私の心は常に一緒なんです。楽しいとか悲しいって言う感情はあるんですけど...。

ブレないというか。

あっそ、って言う感じがある。

 

なんだかんだ、人は裏切るし、わざわざ自分を繕って仲良くなる必要はないって思いつつも、

それでもいいから、人間関係で何か起きてほしい。スリルがほしい、と言う気持ちもあります。

仲良くなって一緒にピクニックに行く仲になるとか、

好意を持たれて、ラインが続く、とか。

 

だから、もう少し人に自分を寄せてみようかなって言う気持ちが湧きました。

もちろん自分の意見は大事なので、

芯は変えずに、こうなりたいって言う自分はできるだけそのままにしてできる方法を探します!