海外新卒であることの怖さ

さて、

就活の怖さについて書いたけども

私自身のことについても怖かったりする。

 

日本で就職しないけど、

就活することで自分の興味とか得意分野とか分かるんじゃないか、と

思って始めたけども、

外資系企業の採用はもうほとんど終わってしまったみたいで....

 

うーん、2月からってきいたんだけどな 笑

就活スケジュールみたいなのウェブで見たら

外資系企業は12月から始まり、

2月に終わるみたいです。

 

というわけで私の本命である外資系就活はもうできないのです。

まじかよー。

合同説明会とか外資系企業とかもあるかと思ったのに、

よーく見たらすっぱり外資系なかった。

 

すごくショック。

というか不安。

 

日系企業の就活しても、

やっぱり求めることって違うと思うし、

外資系企業の就活イベントとかにいって、

雰囲気を掴みつつ、

海外の新卒採用についてひっそり聞くがてら、

現地採用してもらえればな、って思ってたのに

打ち壊されました。笑

 

どのウェブサイトを見ても、

どの人に話しても

なんでそんな無謀なことをしようと思うの?

というか日本の就活きついのにそれよりも大変じゃん!

日本で2、3年働いてからシンガポール行きなよ!

って言われる

 

でも日本で働きたいと思わないし、

むしろシンガポールで働く自分しか思い浮かべられない。

それは厳しい日本社会で働きたくないっていう私の甘えかもしれない

けど、理由はどうであれ、今は働きたいと思えないんだなあ。

 

よく皆言うけど、

「人生は一度」だから

やっぱり自分が心の底からしたくないことはしたくないし、

したいことはしたい

 

でもなー

そっかー

新卒で海外に行くってそんなに難しいんか。

 

って思ったらさ、

お母さんが

「何回も言うけど、シンガポールは日本よりも就職しやすいし、そんな気にやまなくていいの!日本の就活っていうのがおかしいんだから!」

って言った。

 

正直私もそう思ってた。

思ってたんだけど....

やっぱりインターンした時にレベル高いなって思ったんだよね。

1対1でミーティングして、

交渉が2時間の間で終わる。

その間って緊迫してるんだよね。

 

交渉って、

私はこういうことがしたくて協力してほしいです。

無理を言っているのわかっていますがお願いします!

って言って成功するものだと思っていたけど、

 

その時に見た交渉って、

私にはこれだけのメリットが生まれて、あなたのとこにもこれだけメリットが生まれていいと思うのですが、

どうですか?

だった。

どう考えても自分の方がメリットあるのに。

でも相手もそれを聞いて、反対しても、次は自分の企画を出すんだよね。

うちではこういうことをやる、協力してほしい、って。

じゃあうちはこれやってあげるから、それやってよ、みたいな。

 

私には到底できない。

相手のお願いを聞き入れることも、お願いすることもできるけど、

情報を巧みに使った話術を展開したり、

パッと言われたことを分析して自分にプラスかどうか考えたり、

私はできない。

できてもしたくない。

私はもっと人の暖かさを感じられるような、

本当の意味で協力しあうような仕事がしたい。

 

だからシンガポールで働くの怖い。

 

私にはそういったスキルはないし、

上達させる向上心もない。

シンガポールはビジネスが中心の国だから。

だからやっていけるのかとても不安。

 

話ずれたけど、

だからお母さんが「大丈夫!」って言っても何を持ってそう言っているのかわからない(聞いたら「あんた複雑に考えすぎて、何言っているかわからない」って叱ってきた笑)し、私自身も根拠はないし、

というかそもそも

シンガポールで日本人として生まれ育った永住権保持者が

新卒でシンガポールで働く、

という事例を聞いたことない。

 

怖いわー。

アルバイトでは仕事できなくてよく怒られたし、

人との付き合いは下手な方だし、

スキルがあるわけでもないし。

現に今アルバイト面接でさえ受からないっていう...。

本当に色々あって、今「人」として問題なんですよ。

心配せずにいられないよー。

 

海外インターンして、新卒としてのギャップを埋めたなんて人いるけど、

仕事があまりできない私にとって差別化するには足りない気がする。

もっと専門的なスキルを身につける....

卒業してから語学留学するまでの半年で何かいいスキルつけたいなー。