理想と現実

私は、本当は、

 

自分の頭の中にあるアイディアを具体的に実現してみたいです。

 

日本とシンガポールをただの国同士ではなくて、

混ぜたらどうなるのか、ということを食べ物で表現したかった。

 

でも現実はそううまくいかず、

それを必要としているところが少ない。

 

だからなんか悔しかった。

自分のやりたいことは明確なのに、

それをアウトプットできるところがなかった。

 

すごくすごく悔しい。

やってみたいし、私にしか、というかできる人は少ないと思うのに。

せっかくこれが私のやれることだって見つけたのに。

 

栄養士も諦めたというのに、

次はこれかって感じです。

 

普通のメニュープランニングしながら、

自分のやりたいことも発信したら?って言われたけど、

そんな器用ではないし、

それがお仕事につながるのかもわからないのに、

発信し続けるのは辛い。

 

うん、辛い。

 

私自身アイデンティティに関して強く思うことがあるんです。

 

ただの日本人ではないし、

シンガポール人でもない。

マレーシア人でもない。

 

ただ食べ物で表現することで居場所が欲しかったのです。

だからその料理を否定されることは、

まるで自分のアイデンティティを否定されるみたいで、

 

自分がプランした料理を持っていって、全然ダメって顔をされた時は

悲しかった。

 

そしてそう悟った後に、一気に調理に対する情熱が薄くなりました。

 

あんなに真剣に打ち込んでいたのに。

あっけなかったな、という感じです。

 

だから余計にこの後どうすればいいのか悩んでいるんだと思います。

お金も少なくなってきたし。

 

ね。

 

人との距離間

いつものトピックとは少しずれますが、

 

人との距離間って大事ですよね。

 

って思いました。

 

いつの間に私も距離間がわからなくなっていて、

どこで間違えたかなって思い返すと、

前職の人たちと両親から来ているのかな、と。

 

自分の中で整理するために書くので、

結構どうでもいい内容です。

はい。

でも、これで「そういえば私の職場にもそんな人いる」って、なって

何かに繋がったなら嬉しいです。

 

1)職場の人

これはですね。社長かな。

社長がすごいはっきりいう人なんです。

といっても、社長だけではなくて、

今働いているレストランにいる日本人もそんな感じ。

日本人の重役は皆そんな感じなんですかね。

 

でもはっきり言うことが悪いのではなくて、

配慮が全くないことが問題だったんだと思います。

 

「あなたはどちらかと言うと〇〇でしょ。だからね〜」

「いや、それはないけど。」

と言った感じで真っ向から否定したり、

自分の思っていることが正しい前提で話したりすることが悪かったのではないか、

と感じました。

 

それを相手が傷つく、と分かっている前提で話すのと、

とりあえず言いたいから言うのでは、

やっぱり受け取り側も思いが違うと思うんです。

 

今思い返すと、社長は後者だったなと思うんです。

 

そしてそれは社長だけではなく、

オフィス全体がかなりそんな感じ。

 

中でもヒステリック起こす人が三人もいまして....

30人いる中の3人なのでいかに確率が高いことかわかっていただけたら嬉しい...笑

 

そのうち二人とは日常的に話すので結構ストレスが溜まっていた。

 

そんなこと直接言うんかい!!って思うようなことを日々言われて、

私は精神ズタボロだったな、と。

 

きっとあの頃から私も人との距離間がわからなくなっていったのだと思います。

 

表立って「Kill you (お前を殺す)」とか、

「え?なんで?え?ちょっ、何してるの?え?」とか

言われませんからね....笑

コントかよ笑

 

<直接の先輩>

この方はシンガポール人の間でも「頭がちょっとおかしい」と言われている人。

そして私も同じこと思った。

ぱっと見、普通なんですよね。

それどころか相手を助けたい!っていう思いが強い。

いつも笑顔だし、本当にぱっと見可愛いんですよ。

自分の意見もしっかり言うし。

 

でもなにかおかしいって思い始めたのは、

私が自分の悩みを告白してから。

 

私はケアレスミスが多いことや、

なかなが覚えられないことなどに悩んでいて、

そういうことはどんどん周りにいって助けてもらった方がいいと思い、

一番近くにいるその先輩に伝えたんですよね。

彼女も似たことで悩んでいたことがあったそうで、

すごい様々な助言をしてくれました。

 

ただそれが度を過ぎたと言うか.....。

協力しているだけって言うよりは、

私を弟子にしたいと言うか。

 

すごい色んな助言をしたんだから、

私の下につけ!!って感じが強くなっていったんですよね。

 

だから私が仲良くなれて、嬉しくなって、

ついついタメ語になったときに、

すごいイラッとした感じで攻撃が始まりました。

 

他の子だったらそんな風にならないのに。

 

後、細かい。

 

なんだろう。彼女が私が年下で、そういう相談をして見下したいって思ってした行動なのか、

私がケアレスミスをあまりにも繰り返すから、我慢できなくて、攻撃を始めたのかはわかりません。

 

でもどちらにせよ、

そこまで私のことに首を突っ込む??と言うところまで干渉してきたのは確かです。

 

そして、何よりも私はこの方に初めて叫ばれました。

人生で親以外に叫ばれることは初めて。

 

そして、その内容も私のしたミスによるものではなくて、

私の態度に対するもの。

 

すごく驚いたのを今でも覚えています。

自分では失礼な態度をとったつもりもないし、

多分そもそもの認識が違ったのですね。

彼女の視点を持ったことがなかったから、

客観的にどう感じるのかわからなかった。

と言うか私だったら許すし、

嫌なら、直接やんわりと伝えるかな。

 

だから、ちょっとびっくりというか、

言われた後は困惑しました。

 

確かに、その方の言うことはわかるし、

申し訳ないことをしたとも思うけど、

それぐらい許せないのかな。

これが上下関係というものなのかな。

そんなに私はひどいことをしてしまったのだろうか、などという気持ちになりました。

 

後私自身はその先輩をバカにしているつもりもないし、

というか誰もバカにしていないけど、

やっぱり嫌なことがあると態度に出てしまうんですね。

隠せないんです。

それに対してその先輩は「心の中で(私のミスを見つけて)喜んでいるでしょう」とか

「こんなことでチャラになると思うなよ」みたいなことを言われたりしました。

全然そんなこと思っていなかったのですが、

そう言われたら、そんな気持ちも少なからずあるのかなって思って、正直に伝えましたが。

 

という感じでずけずけ入ってくる方でした。

嫌なことされるとすぐ態度に出て、

それを見た先輩が「自分がバカにされている」と感じて、

さらに意地悪をしたり、さらにズケズケ入ってくるので、

もういかに嫌い、という感情を出さずに

友好的に、敬っているように見せるのかということを徹底していたと思います。

 

というかそれしか乗り切る方法がなかったように思います。

 

でもそれはそれで、また「私の方が上」ではありませんが、

そういう感じで私にあれこれやれ、というようになるので、

もうそれにひたすら耐えるしかない、と言った感じです。

 

さすがに自分のプリントアウトしたものを代わりに取りに行け、と言われた時は

驚きましたが。

(ただもう言いなりになっていたので断ることはできませんでした。)

 

日本の上下関係というものなのかわかりませんが、

とりあえずその先輩にマインドコントロールされているような形ではありました。

 

多分、これが会社という場所ではない出来事だったら、

今頃全力でスルーですね、ええ。

 

もうどれだけ話しかけられても無視を決め込むし、

話しかけられてもはにかむぐらい。

どうしても業務的なことで話された時は、

どうしようね。笑

 

言いなりになったふりをするのが一番楽なのですが、

仕事はやっぱり自分の思いも入れたいし、

困る。

 

もし今度同じ状況にあったらどうしよう。

直接、そういうふうに叫ぶのやめてくださいって言えばいいのかな。

そしたら次は後輩のくせにって別のイビリが始まりそう。

 

相手しないで、ふーんってやっていたら言われたしな。

今のレストランでも似ている人いるけど、

ずっと「はい」って言ってると、

本当に分かっているの?って感じでくるし、

延々と同じことを説明してくる....

 

誰か乗り越え方を教えて欲しい。

 

そして、

 

2)両親

今は父と一緒に暮らしているのですが、

どちらも距離が近い。

それは両親だから、とかではなくて、

人としての距離が近い。

 

起きてすぐ、「おはよう」です。

なんていうか、普通ドアから出てきて、

(眠いな〜)なんて思いながら、おはようっていうと思うんですよね。

でも私の両親はもう言わされている感満載というか、

本当にドアがガチャンって開いてすぐおはようっていうんですよね。

 

だから心が休まらないというか。

まさかこんなところから今声をかけられるとは思わなかったって

感じで声かけられるのですごくびくつく。

 

と言った感じです。

 

うん、そんな感じ

ストンときたお仕事

いろいろとまた自分に合ったお仕事に関して探しています。

 

ライターは、納期に間に合わせることができるか不安だし、事務職でずっと座っているの辛い。

キッチンのお仕事は労働時間が長いし、休みが少なすぎる。

メニュープランニングは、そのキッチンでの経験が必要だし、お客様のためというよりは利益を出すために作るので、モチベーションが続くか心配。

 

という感じでしらみつぶしをしていました。

 

すると、やっぱりでてくるんですよね。

「栄養士になりたかった」

 

今一番やりたいことって、

ー食のトレンドをリサーチするお仕事

ー誰かのために料理を作ること(喜んでもらえること)

ー誰かの健康を気遣うこと

 

なんですね。

 

って考えたら、栄養士って出てきました。

そして栄養士が一番ストンとくる笑

 

問題なのは、栄養士になるには学校に通う必要があること。

200万円はきつい。

 

誰かのために献立を考えるの楽しいんだよな。

そこのお店の雰囲気や、周りの空気、価格とか考えて、

メニュー作成するの楽しかった。

 

でも、結局ただのメニュープランニングだといかに売れるかを目標とするのね。

で、私はそれがあまり好きではなかった。

 

どんなに売れたって、ちゃんとしたクオリティで出せなかったら、

ご飯がもったいない。

 

どちらかというと、私は自分の作ったものがその人にいい影響を与えて欲しい。

だからフードセラピストみたいなのがあったらいいんだけどねえ。

 

って検索したらあった。笑

思っていたのとは少し違うけど。

 

だから、相手の健康を気遣って、調理を考えるのが性に合っている気がする。

 

そんな都合のいい仕事ないよねえ。

 

ビジネスの国、シンガポールだしなあ。

 

じゃあ私が先駆者になろうか、

 

とはならないんだな、これが。

 

あまりにもやりたいことがあやふやなもので。笑

押し寄せて来るいつもの不安

自分は本当に人として働けるのかっていうことが怖い。

 

皆は、辛いとか理不尽だとか、そういう気持ちを抱えつつも

無難に仕事をこなしている。

 

だけど、私は毎日辛いって思いながら、

自分がなんとかして治したいって思う部分を直せずに、

周りから遠ざけられて、嫌われて、

ボロクソ言われて

気持ちが滅入って、

私も人を信頼できなくなって。

 

なんでこんな思いをしなければいけないんだろうって思うし、

これから働くときにもずっとつきまとう感情なのかと思うと

生きるのが怖いです。

 

そんなミスしたって直せばいいじゃない、とか。

ミスしたって死なないとか言われるけど、

 

じゃあわざとではないのに、

なんども同じこと聞き返したり、

同じところでなんども躓いたりしていて、

それで周りから怒りをぶつけられる時の気持ちわかる?

 

怒りをぶつけられるって怖いのよ。

それが毎日、ときには仲良くなりたいって思っていた子からもぶつけられるわけよ。

どんな気持ちなのか想像してみてよ。

 

周りがどんなに大したことないって思っていても、

こういう子なんだなあって私の存在を認めてくれていたとしても、

毎回そんなふうに周りから言われて、

大丈夫なわけがない。

 

自分はいたって普通だと思っている。

むしろその辺にいる人よりも感覚はましだと思う。

それなのに、たったそれだけで、

仕事ができないっていうだけで、

周りが敵に見えるのよ。

 

その感覚が不安。

 

好きなことならって思って、

やっているキッチンも、

ずっとここにいるわけではないとわかっていても、

 

結局普通の正社員の仕事もダメだったわけで、

同じことがキッチンでも起こったわけで、

じゃあ私はなんの仕事ならそういう辛い気持ちにならないんだって思ってしまうわけです。

 

単純なことさえできていないで、

それのせいで見下されたり、

年下だねって扱いを受けるってすごく悔しいの。

 

私だって相手の悪いところが見えている。

けど私のと比べたら全然ましだから、

言えないでいるし、

抵抗というか、偉そう?にすることもできない。

 

だからひたすら相手の態度に我慢してしまう。

すごく辛い。

すごい言い返したいのに、

言い返したところで相手にされないのわかっているから、

言えない。

 

すごく悔しい。

 

バカにするなって。

こっちだって真剣にやっているのに、

できないだけで甘く見るな。

 

いつか追い越してやりたいっていう気持ちと

私にはできないっていう気持ちが混ざるし、

 

追い越したいっていう気持ちばかり前に行っちゃって、

楽しい、幸せっていう気持ちをないがしろにしたくない。

 

感情というか、

いい大人になるって難しいなって思った。

 

感情を抑えて、大人っぽく見えるのではなくて、

ちゃんとした大人になりたい。

 

抑えるというか、

出すとこは出すけど、

むやみに人や自分を傷つけたりしないようになりたいし、

自分が自分であるという感覚を持ちたい。

 

どうすればいいのかな。

自分に合った仕事が見つかれば、

問題が解決するんだと思うんだけどな。

将来

調理学校を来年の2月まで行くことを決めました。

 

と言っても貰える給与額によっては、検討するのですが。

 

気持ちとしては行きたい、ということが固まりました。

 

正直行くことによって、ベネフィットが生まれるのかわかりません。

 

私はただ調理をしたり、食べ物に触れられる環境が好きだから、

続けたいと思いました。

 

まあ、自分のやりたい仕事がないからっていうのもありますが。

でもやりたい、と思ったことを続けるのには不安があって、

時間や給与など、いろいろ後回しにすることでもあります。

 

25にもなって勉強中?なんていう冷ややかな気持ちで見られることもあります。

すごい辛いです。

この状況を逃げだと取る人もいるし、

私も本来する仕事をしたくないからやめる、という意味では

逃げだと思います。

 

でも今は逃げて、冷静に自分を見つめ直すことが大事だと思っています。

 

特に数年前から、トラウマによって自分の精神が弱くなっていることもわかっています。

まずは自分のマインドを綺麗にしてから、再スタートしたいのです。

 

人には理解されないかもしれない。

私が今学校に通いながら、好きなことをしていることが、

大学にも通ってそのまま仕事をすればいいのに、

あえてきつい仕事を選んだ理由など、

私もバカのすることだと思います。

危険なことをしているという自覚もあります。

 

でも今まで私は冒険をしたことがありません。

このまま何も見れずに仕事に戻ることは、

自分の人生を甘く見ていると思いました。

 

私のやっていることは、

弱いもののすることかもしれません。

子供のすることかもしれません。

 

感情的になりやすくなって、

人としてもおかしいかもしれません。

 

それでも私は今自分のしていることに誇りを持っています。

 

真面目すぎますかね?笑

女性らしさがなさすぎますかね?

 

無理しすぎているのかなって思う部分はなくもないです。

もっと普通の仕事をしようとしていいんじゃないかって思うときも多くなりました。

 

でも会社員時代の自分を思い返しても、

良い、とは思えませんでした。

 

 

 

 

大事にされない

アルバイトでのことです。

 

ここのシェフは、すごく気さくというか、

誰とでも仲良く話せるし、単純で真面目で

ちょこっとプライドが高くて変態な

可愛い方なんですね。

 

だからいるだけで、周りが明るくなるような存在なのですが、

もう彼に私は怒りを隠せないです。

 

普段はいい人なのですが、

シフトのことになると優しさにつけ込むところがあります。

特に今は人手不足なので、

つけこみまくっている感じがします。

 

もうとりあえずイライラが止まらないので、

エピソード話したいです。

 

1.正社員の方が2週間追加で働いてからやめた

わざとなのかはわかりませんが、

彼はやたら自分が大変だということをアピールしてきます。

人手不足で働く時間が10時間ほどなのに、

休憩時間が1時間のみ、などかなりブラックです。

しかも忙しいときはノンストップ。

次から次へとオーダーが入ります。

 

そんな中うちの日本人店長と一緒にやるのが相当ストレスだったのか、

一人急に辞めたのです。

 

私が代わりにしばらくやっていました。

そして新しいスタッフが入ったにもかかわらず、

この方も日本人店長のやり方についていけずに辞めたい、と申し出ました。

 

ただこの方に愚痴を漏らしていたんですよね。

この日本人店長はやり方がどうのこうの、

自分も休憩する時間がない、死ぬ、とか。

 

そしたら新しいスタッフが、

「君がすごい頑張っているの、見ていてわかるよ。そんなに大変なら2週間だけ働くよ」

と言ったのです。

その瞬間、急に表情が切り替わったと言うか

「まじ?!ありがとう〜!」って感じというか。

 

それを見て、私はうわあ....って思いました。

相手はそんなに大事ならって助けてくれているのに、

それに対する感謝がないというか。

 

結局その方は1ヶ月前にやめる、と言わないとお給料が下りない、

ということで、店長は無給を言い渡しました。

彼は今まで調理の道を進んでいて、こんなこと初めてだと怒りました。

怒って、そのシェフに文句を言うんですけど、

無言というか。

少しぐらい「あいつひどいな!!」とかって言えばいいのに。

あまりに無言だから、助けてくれた方もなんか落ち込んだ様子で。

 

そりゃそうだ。

自分が良かれと思って助けて、相手が少しでも楽になればって

思って、働いてあげていたのに、なんだ!!って感じなんだと思う。

 

まあ、もっと現実的に言えば

本当に優しい人はそんな無給がどうのこうのとか言わないと思うんですけどね。

結局稼ぎたいし、経験積みたいから働くって言ったんだろう、みたいな。

 

でも助けたいっていう気持ちがあったのは本当だと思う。

 

だから、どんな理由であれど、

激怒する彼に対して、ほぼ無視を決め込むシェフを見て、

なんだか嫌な気持ちになりました。

 

なんか自分の利益を確保するためなら、

他の人の気持ちを利用するんだな、と。

 

2、微妙にずる賢い

これが私的にムカムカきます。

そういうトリックをこいつに使ってもいいだろう、バレないだろうって思われていることがすごいムカつく。

 

例えば、今週の話ですが、

すでに私はご飯をよそったり、カレーなどをよそったりするのがあまりにもストレスを感じるから、

やりたくない、という話をしてあったんですね。

 

だから週3連続で働きたくないし、ご飯よそったり、という仕事もしたくない、と。

直接的に言うと、私のやりたい仕事と時間にしてくれないなら辞めてやるって感じだったと思います。

でも、どうしても必要な場合は、なぜなのかを説明してくれたらやる、とも言いました。

 

 

それでご飯をよそう際に何に対してストレスを感じるのか、と言う話を一緒にしまして、

なんか私はご飯をよそう側に回ると言う話にいつの間になっていました。

ストレスが解消されるならいいんだけど...。

 

それで先週から、また新しいシェフの方が入ってきたんですね。

彼が今ご飯をよそったり、カレーよそったりをしているんですが、

 

このレストランのシェフがいうにはですよ!!

 

彼は今後日本人店長がやっている仕事を引き継いで、

私がご飯をよそったりするのをイメージしていたみたいです。

 

そもそもがおかしいのですがね。

日本人店長は他の店舗に移動するみたいです。

そして今日知ったのですが、

この新しいシェフも新しい店舗の方へゆくゆくは移動するみたいです。

 

ここで は?ってなりません?

 

なぜアルバイトでいつかはやめる私と

新店舗に行ってしまうシェフの相性を見たいの?

 

そして新店舗にこのシェフが行かなかったとしても、

私はずっといるわけではないので、

辻褄が合わないというか、しっくりこない。

 

でもそういう形をイメージしているから、

今週はその新しいスタッフとタッグを組んでもらう、

だからご飯をよそってもらうって言ったんですね。

 

まあ、それならって感じで承諾したのですが、

いつもならくるアルバイトのスケジュールがこない。

 

一応時間は個人ラインで教えてもらっていたので、問題はなかった。

ただなんかおかしい、忘れているのかな?っていうのは思っていました。

 

そしてですね。

今日ですが、

忙しい週末ですが、

アルバイト先のスケジュールを見たら、

新しいシェフの方はお休みでした。

 

もうここで は???ってなりません?

しかも私ができるだけ働きたくない、嫌だと言っていた、

日本人店長と一緒に働くことになっているんです。

 

意味がわからない。

仕方のなかったことだったとしてもありえない。

 

そもそも私の言っていることを理解していないというか、

私の言っていることを守りながらも、守っていないというか

 

「日本人店長と働きたくない」

→こうして欲しい、などとは言われていないので、知らんぷり。

 

「理由を教えてくれたら働く」

→新しいスタッフとのチームワークを見たいから働いて欲しい。週末に新しいシェフがいないのは、彼には忙しすぎるから休んでもらった。

(と言われたけど、そもそもこの新しいシェフはいつかどこか行く。そして忙しすぎるも何も彼にとって初めての週末ではない。忙しすぎるから休んだとしても、彼とのチームワークが見たいからご飯をよそって欲しい、と言っていたのだから、辻褄が合わない)

 

「もうこれで行くから」って感じでスケジュールを出して欲しくない。私の指定した時間と違うなら、相談して欲しい。

→ スケジュールを見せれば、新しいシェフがいないことに気づいて働きたくない、と言われると困るから出さなかった。

 

という感じです。

どこまでコケにされているんだ。

 

いくら私に言ったら、きっと働いてくれないって思っていたとしても、

そういう風にどうすれば来るのか、ということに悪知恵を使っている部分にイラっとしたし、

仲良くなれていたというか、

お互い信頼関係があったと思っていたぶん、そういう側面にショックを受けた。

もちろん経営者としてはそういう術が必要なのかもしれないけど、

もっとやり方があったでしょうとも思う。

とりあえずこんなふうに思い通りになっていることが悔しいし、

私はできるだけそういう知恵を相手に使いたくなかったけど、

私も使った方がいいのかしら、とか思えてくる。

 

それぐらいにはムカついた。

 

なんだろう。

 

私が仕事できないのもわかっているし、

そういう私を受け入れてくれる会社も少ないことはわかっている。

 

それでも、それを理由にいいように使われるのは違う。

 

どんなに実際に私のことを弟子のように可愛がっていたとしても、

私と本音で話していたとしても、

そういう風に私の気持ちを無視して来るところに怒りを感じました。

 

そしてこれだけ言っても伝わらないってことは、

もう性格の根からくるものだと思うんです。

 

あ、無理って思った。

 

この人と通じ合えない。

信頼できない。

 

やめよう。

 

悩んでいること

最近頭の中で自分の思っていることが詰まっている気がするので、

また吐き出したいと思います。

 

1、仕事ができない

仕事ができないから、したい仕事以前にできる仕事を探してします。

前職もやっぱりいい仕事だと思って入って、

きつくなるのは予想していたけど、ここまでだと思っていなかった。

 

だから次にここいいなって仕事があっても、

また同じことが起きるんじゃないかって怖い。

 

何より、普通はできることがなぜできないの?って思われることがきつい。

 

昨日から調理学校でいつもと違う人とパートナーになったんですけど、

取るにんにくの量を間違えたんですよね。

全然なぜ間違えたのか説明できるんですよ。

でもパートナーからしたら、こんなことも間違えるなんてって思ったのか、

今日はしきりに口を挟まれました。

 

そして私自身もその人に対して不満はあるんです。

なぜこうしないのか、なぜこうするのかって。

でも世間一般的にみて、私の方がやらかしたから、

その人よりも私の方がやばい、みたいな話になるのかなって思った。

それがショックだった。

 

これから先も仕事をしていて、

私も思うところがあるのに、

それを全部飲み込まなきゃいけないのかなって。

 

今一緒に学んでいる学生の中に、

きっと発達障害って方がいるんですね。

多分しっかり教育を受けた方で、

突拍子もないことを言ったり、

説明を理解できていなかったりってことはあっても、

普通に話すぶんには問題ないんですよね。

むしろ他の人よりコミュニケーション取れているんじゃないかってぐらい。

しかも皆の気づかないようなことをそっとやってくれる。

彼女が本当に発達障害だとしたら、

そういうことができるようになるには相当な努力を重ねたと思います。

 

でも、突拍子もないことを言ったりするから、

シェフには嫌われていて、

そんでもって言い方は悪いんですけど、

シェフたちはあまり教育を受けていない方が多いと思うんですね。

だから発達障害への理解も低いのかな、と。

 

だから彼らからすると、

頭のおかしいおばさん、なわけで、

だから授業中もいじるんですが、それがひどい。

 

急に「このシーフードは持って帰ってたべれるの?」って半分冗談みたいな感じで言ったんですね。

自分たちで切ったんだし、お金払っているんだし、

皆もそれは思っていたと思うんですね。

それを口に出しちゃっただけで。

 

そしたらシェフが「うんうんうん」って頷いて、

私たちの方を見てニヤリってするんですね。

 

こいつやばいよなーって同意を求めていると言うか。

それを見て、笑う人もいるし、

なんか私には悲しい光景というか。

 

やられている側からしたら、

なんでこんな扱いを受けなければいけないんだって思うし、

 

本来なら「持って帰れないよ。後、今は説明を終えたいから、後でまとめて質問してもらってもいい?」っていえばいいのに、

わざと意地悪くいうんですよね。

 

そして彼女と一緒にチームアップするのは、割と優しい方なんですが、

皆もその人に対してお疲れって感じで言うんですね。

でも私は彼女側の気持ちになって立てるのですが、

多分彼女からしたら、ほっといてほしいところまで手を出されているんですよね。

でも自分が裏でそう言う風に言われていることも知っているから、

黙ってやらせているんだと思うんです。

話を聞いていても、いろいろ堪えているんだなって言うことがわかります。

何より、その方が結構まともなことを言っているのに、

周りの人やシェフはこの人の言うことだからって相手にしないんです。

 

私もミスが尋常ではない、とかって思われたら、

どれだけ私がまともなことを言っていても、

相手されないのかな、とか。

こいつ使えないからって無視されたり、

簡単な仕事ばかり任されるのかな、とか。

 

将来が怖くなった。

私ずっとそう言う風に扱われるのかなって。

たった一回の失敗でもそうなるのかなって。

 

昨日も調理していて、

怒鳴られたんですよね。

しかも一度聞いて教えてもらってわかっていたのですが、

「わかりづらいよねー」って生徒であるおじさんに話したら、

シェフに再確認して聞きに言ったみたいで、

また私のところに聞いて、

もう一回言うよ?!って感じで半ギレ気味に言われました。

 

わかっているんだけどな。

 

なんか皆にも聞こえるようなボリュームでそう言われたのが、

なんか「こいつは普通じゃない」って言われているみたいで辛かった。

考えすぎかもしれない。

でも、怒鳴られるってことは何かが合っていないというか、

イライラポイントがあったわけで。

それが自分でわかっていないってことに問題があると思う。

 

わかっていないと言うか、

わからないから怒りを感じるところが問題だと思う。

 

そしてそう言うことに悩んでいることを誰とも共有できないことが辛いんだと思う。

 

やっぱり同じ悩みを共有していない人に話すと、

とりあえずかわいそがられると言うか、

頑張ってるんだね、ウンウンってなるんです。

そこから、何かとこれはこうするんだよってすごい言ってくるようになるし、

これぐらいは気にしない!とか必要以上に励ましてきます。

 

干渉されるのがあまり好きではないし、

相手の好意を思うと、適当に流せない。

ってなると、中には

これは私が思うって話なんですけど、

やっぱり相手の弱みを知ることで、自分が上に立つと言うか。

 

そう言う人もいるわけです。

だから優しくして、自分がよく見られたいとか。

実際に、きっとそうなんだろうなって感じる人はいた。

と言うかそう言うメンタリティーを私も持っていたことがあった。

 

だから誰かれ構わず相談できないし、

同じ気持ちを共有できる人に話したいって思った。

なかなかそう言う人がいないけど。

 

私の、誰にも言えない悩みです。

これを墓場まで持っていくのは辛いなあ。

 

でもこういう話ばかりして、

暗い、重い雰囲気ばかりになるのも嫌だな。

 

辛いよ。

 

そして思っていたより長くなった。

続きは今度。