気持ちが少し楽になった話

今日はランチタイムに友人に話したことについてです。

 

いつも調理学校の友人には

「なぜそんなネガティブなんだ」

「始まってもないのに、なんでそんなに心配するんだ」と言われます。

 

私もなぜかわからないし、むしろなんで心配にならないのって感じだった。

 

本当は調理学校最後まで行きたいけど、

やり遂げる自信もないし、学費とか時間のことを考えてしまう。

しかも通ったその後のことも全然想像つかないから、

どうすればいいのかわからない。

 

選択肢があるどころか、何も見えてこないから不安なんです。

 

その上、自分は人よりも飲み込みが悪い。

皆が5分でできるものに対して20分ぐらいかかるかもしれない。

その上クオリティも標準よりかなり下。

 

すごい頑張って、やっと皆と同じラインに立てても、

皆はもう次のステップに行っている。

どれだけやっても追いつかないし、

やっている意味が見出せないって感じた。

 

友:「でも前のテストで勉強して、以前よりもいい点数取れてたじゃない。それに対して喜んでいたのは、自分のやったぶんだけ返ってきたからでしょ?」

私:「そりゃもちろん勉強すれば返ってくるよ。でも結局私の取った点数って皆が勉強しないで取った点数と同じぐらいなんだよ」

友:「そんな人と比べないで、自分は自分だって思って自分のやったことに喜びを感じてればいんだよ」

私:「私が比べたいんじゃないの。どこにいっても皆が比べるの。さぞかしいい大学に行って、そこそこの教育を得て、英語、日本語、中国語ができて、通訳も翻訳もできて、人当たりも良くてっていうことを相手は私の経歴から感じるの。だから仕事はきっとたくさんある。」

「でもいつも私が行って、自分の期待通りの人材がこなかったってがっかりされる」

 

努力は大事だって人は言うけど、

努力して結果を出す人と

努力しなくても結果が出せた人だったら、

 

私は努力しなくても結果が出せた人を雇うと思う。

なんだかんだ結果は大事。

努力も結果が出るためのものだから、

努力すれば皆が応援するって言うのは少し違うのかなって感じた。

 

もしそうなら、なんで私が努力しても、

ミスを起こすたんびにすごいきついこと言われたり、

皮肉を言われたりするんだろうって思った。

 

もし頑張るだけで、しっかりと認めてもらえるなら、

私こんな辛い思いしていない。

 

しかも私が自分の結果に満足していても周りが満足していない。

私が比較していなくても、

周りはきっと「普通のスピードと比べて遅い」「普通の人たちに比べて飲み込みが悪い」と考える。

 

せっかくこれだけ高い給料出したのに、

これぐらいしか働けないのかって、

それどころか損失を出している。

 

やっぱり言われなくても、

うまくやらなきゃっていう責任やプレッシャーを感じる。

 

それが辛い。

 

努力すればいいってものじゃない。

努力をしているのをわかってもらえたって、

結果が出ていなければ一緒だよ。

 

本当に心から思った。

だからどんなに好きでも、やりたいことでも、

やっていてすぐに結果が出ないと、

無意味に感じてしまう。

 

その考え方は良くなくて、

とりあえずやってみようって言う気持ちを持つことが大事だとわかっていても、

やっぱり

「どうせ頑張ったって、皆に追い抜かれていくし、何もできない自分は魅力がない」と思ってしまう。

 

ネガティブにはなりたくないけど、どうしてもそこから

「そんなことないよ!」「この方法をとってみなよ!」って言うところまでいかない。

 

そんな話を一部始終、友人に聞いてもらって、

一瞬声失っていたけど、

 

そのあとも、「気持ちの問題」だからそれを乗り越えればなんとかなるんじゃ。

大丈夫だよ。って言われて、

少し本当に大丈夫なのかなって言う気持ちになった。

 

でもそう。

自分のした努力が全て無駄になっていると思っている。

どれだけ頑張ったって成果は出ないし、

成果が出なければ周りに色々言われたり、

昔のトラウマで、怖くなったりする。

それでもっと働けなくなって、

結局ダメになる。

 

 

本音

私と生活標準が違い、なおかつ調理経験のある同じ歳ぐらいの子との会話です。


いつもどれだけ自分は貯金してるか、とか

どれだけ稼いでるのかって話をすごいしてきて

正直イライラしまくっていました。


そんなこんなで私はアドバイスをもらおうと思いこんな会話をしました。


私:「実を言うと、私キッチンで働くと労働時間があまりに長いこととかお給料が半分になることが許せない」


友:「キッチンで働くってそういうことだよ。俺も〇〇ドルから始めて、今〇〇ドルもらっているよ。月500ドル(4万円ぐらい)で、俺のやり方でやれば月300ドル(2万5千円ぐらい)で暮らせるぜ。どういう風に普段貯金してる?俺はね....」


私:「(ぶち).....私ね、人生で一度も低いお給料をもらったことないの。長時間働かされたこともないし、別にお給料が低くなってもきいと思っているけど、半分はきついって話なの。生活費も平均が700ドル(5万5千円ぐらい)で頑張って500ドルなのね。洋服もコスメも買いたいし、最高月1000ドル(8万円)使うときもあるの。もらった調理のお仕事も十分お給料あったの。」


自分の方が裕福な暮らしをしていると自慢したかったのではなく、

暮らしが違うんだから、

自分の「できる」を私に当てはめるな!!!!


ってことです。


以上

自分の一番やりたいこと

私は、家庭料理をメインに調理したいって思っている。

別に思いっきり上手じゃなくてもいいから、

人に見せられるぐらいの腕前と知識は欲しいって思った。

 

主に現地、日本、マレーシアのご飯を作りたいなって思っていて、

発信相手は日本人でもいいし、シンガポール人でもいい。

というか世界の誰でもいい。

 

この国はこの料理っていう風なのがあるんだと思うんだけど、

実際はもっと奥が深いと思うの。

 

シンガポール料理って言っても、

チキンライスが全てではないし、

他の料理とかも見てみると、

ああ、こういう文化なんだな、雰囲気なんだなって感じられると思う。

それがなんか好き。

 

特に家庭料理って普段は目にできないものだから、

面白いと思うし、

何より多文化で育ってきて、

家庭料理で似た食材を使ってご飯が作れることも知っているし、

 

なんか食を通じていろんな国を繋げるようなお仕事がしたいなって思った。

 

これは私自身のアイデンティティにも関係するけど、

 

日本は日本、シンガポールシンガポールとして、

国を繋げるのではなくて、

私は混ぜちゃったときに生まれるものが見てみたい。

 

私も混ざっちゃってるから、

調理をすることで自分のことを客観視したいっていうのもあるのかもしれない。

 

なぜ混ぜたいの?それって誰が得するの?って言われて、

まさにその通りなんだけど、

とりあえずシンガポール料理とか日本料理とかを作って、

 

それでフュージョンが来ているって思った時にお店開けばいいかなって思っている。

 

これが私のコアに来て欲しいなって思う。

 

こんなこと人には言えないけど。笑

 

やっぱり今まで日本人として育って来たから、

そろそろそうではない自分も知りたい。

 

で、それをやるにあたって、メディアを使って発信したいなって思った。

 

簡単にいろんな人にメッセージを届けることができるし、

何より簡単にお金が稼げそう笑

 

私もそんなに新しい人と毎回会うの苦手だから、

ちょうどいいのかな、なんて思った。

 

ただビデオの編集を誰かにやってもらう必要がある。

パートナーが欲しいw

 

後、全部一人ではやりたくない。

ユーチューバーとか、ブロガーにはなってもいいけど、

個人ではやりたくない。

せっかくだから色んな人と会って、

それぞれの凄さに触れていきたい。

 

 

優先したいこと

ここ数週間ずっとモヤモヤしていました。

 

どこからくるモヤモヤなのかわからなかったのですが、

今日友人に相談してわかりました。

 

自分のやりたい方向性のお仕事をするには、

お給料が低くて、労働時間が長くて、相当な努力と苦労をしなければいけない。

そして、私はそういう環境で働きたくない。

 

というジレンマに悩んでいます。

 

シェフをやっていた友人には、

「やりたいことをやるならなにか諦めなきゃ」って言われたんですよ。

 

ただ、私からすると、どれだけ犠牲になるんだろうって。

 

その友人たちは、はっきりいうと私ほど裕福ではありません。

だからシェフやキッチンスタッフとしてもらう給料に対して不満はないし、

それで生活できるんだと思うんです。

 

ただ、私は二人と違う生き方をしてきて、

かかる生活費も違うし、

もらっていたお給料も違う。

 

毎回そのうちの一人が、自分はお給料で10ドルもらっている〜(時給800円)、

高いでしょ、っていうんですけど、

私今まで10ドル以下の仕事をしたことがないんですよ。

 

だから失礼だってわかっているけど、

生活の質が違うんです...笑

 

それをわかってもらえないこともイライラしたし、

相談できる人がいなかったことにも悩んでいたんだと思う。

 

結局、二人に相談したら、

まあ、そうだよなって思うようなアドバイスでした。

 

諦めることの数が、好きなことやるなら仕方ないよ!っていうような量じゃないんですよ。

 

しかも「食」って、絶対この給料だから!っていうのはなくて、

お仕事によっては私が欲しい金額と時間帯で働けると思うの。

そしたら、皆そうしているからっていう理由で、

キッチンで働く必要もないって思ってしまった。

 

だからその可能性にかけたいんだけど、

誰に相談していいのかわからず悶々とする。

 

キッチンでは絶対働きたくない。

毎日10時間も働けない。

46時中調理のこと考えられない。

 

というかできるかもしれないけど、

それだけで人生いっぱいにしたくない。

 

調理教室で働けて、仕事が早く終わるならって思っていたのに、

改めて学校に繋がりがあるか聞いたら、

今のところないって言われたし....

 

自分で何か始めるには、まだ未熟だって思うと、

結局キッチンかあ、ってなるんだよね...笑

 

方法を考えればストレス減るかな

 

1)ユーチューブを始める

これが一番自分のやりたいことができると思った。

ただ、稼ぐのには結構時間がかかるし、

ビデオを作るのに相当な時間が必要だと思う。

調理スキルだけではなくて、編成とか編集とかも勉強することになる

 

2)企業で料理動画を出しているところに採用してもらう

これが一番いい。

問題はシンガポールにそんな会社があるのかってことだよね。

私も経験がそんなないから、「大卒で調理学校行っていた3ヶ国語話せる日本人」が必要なところを探す必要がある。

 

3)キッチンで働く

一番行きたくない。

給料低いし、労働時間も長いし、プライベートが少ない。

 

4)もう調理関係なく食業界の企業に入る

一番安定している。でも一番性に合わないと思う。

 

5)料理教室で雇ってもらう

お給料は少ないけど、一番ワクワクドキドキしそうって思った。

 

6)通訳しながらキッチンアルバイトする

これもいいけど、通訳で雇ってもらえるぐらいの力があるのかっていうことと、

すごい中途半端な感じがして、ちゃんとスキルが身につかないと雇ってもらえなさそう。

聞こえが一番悪い。

 

 

....というか自分のやりたいことがわかっていないのが問題だと思う。

 

 

 

 

 

授業楽しい

今日は調理学校に入って、初めて包丁を持ちました。


もう切るだけなのに、楽しくて。

一人だけルンルンと独り言言ってました。


とはいえ、やはり生徒の中では遅れを取っているし、

本当に大丈夫かってぐらい雑に切っていたと思う。


これから怒られるのかなっていうことが若干怖い笑


後は、今日受付にキャリアに関して相談したら、

3つ目のコースまで受けると、仕事を紹介してくれるとのこと。

さらに調理教室でお仕事をすることもできる。


なんて素晴らしいんだ。

調理教室で働きたいけど、働き口がなくて困っていたというのに、

これならもう授業に受けてれば、

仕事も安定する。


って思うと肩の力抜けました。

今頑張ってお仕事見つけなくてもいいんだな、とホッとしました。


全体的に食べ物が好きなんだなっていう確認はできたけど、

これから起こる辛いこととかに耐えられるのかがわからない。


頑張らない程度に頑張ろう

もう確定

調理したくない。

 

駄々こねている人みたいだけど、したくない。

 

今日授業で嫌な気分になったんですよね。

 

というかそもそも講義に集中できていなかったんです。

それは対人恐怖症みたいなのもあったし、

内容が薄い講義を聞いて、この時間は本当に有効に使えているのだろうか?って思ってしまったのもあると思う。

 

でもこれをインドネシア語とかの授業に置き換えたと考えると、

多分集中できる。

 

それは明確にインドネシア語を学んで話せる人の幅を広めたいからだとわかっている。

 

じゃあ調理は?

学んで私はどうしたいんだろうって思った時に出てこなかった。

 

アルバイトの感じからして、キッチンはもう100%ない。

だからといってフードライティングがうまくいくほど文章力はないし、

料理研究家になれるほど食のことも知らない。

 

でもやっぱり今日も同じ授業を取っている人と、

純粋にあそこのご飯美味しいよね!

もっと美味しいところ知りたい!って感じですごい楽しかった。

スーパーとかウェットマーケットとかも行くの好きって言っていた。

だから食が好きなことは確かなんだなって話しながら思った。

 

そもそも私のしたいことを探っていけばいいのかな。

ー自分の色んな国を混ぜた料理を独自で考えてみたい

ー美味しいご飯をたくさん食べたい

ー美味しいお店を知りたい

ーその美味しさを世界に広めたい

ー目新しい調味料を全て試してみたいし、どこで使うとどんな味になるのかっていうことが知りたい

ーお客さんのフードトレンドを知りたい

ーすでにある日本の調味料やレストランを世界に売り込みたい

 

という感じ。

もうこの時点で調理するが入っていない笑

 

これをどう実現して行くかよねえ。

ユーチューバーとかブロガーとかしか思いつかないや

 

 

誰か教えてほしい

今日キッチンのアルバイト2回目でした。


といっても、働いたのはたったの4時間。


そしてやはりいつものように

働けなかった。


指示を待っているつもりではないんだけど、

気がついてたら指示を受けた通りにやってた


〇〇が何個、〇〇は何個っていうのも、

ささっとできなくて、

教えてくれた人が教えてくれた。


大学生のときは、こうやって周りが助けてくれるから、この先もこんな感じでいいや、なんて思ってたな。


とてもいいたい。

そんなことない。笑


それで今日は店長にどうだったー?って感じで聞かれました。


その前に私の上司になる人と話していたのを見たので、


自分は仕事が遅いこと知っている、ということを伝えました。


それに対して店長は

「まあ、ここは暇なときと忙しいときで差があるから、金曜と日曜のここが忙しいっていう時間は、別の作業をやってもらう」

「人には得意、不得意あるから」

「経験を重ねていけば...できるようになるかな」

と優しい感じで言ってくれました。


店長が本当にイケメンなんですよ。

あんま話さないけど、いい人なんだと思う。


だからこう私のペースを見てくれている部分や、

将来性に期待してもう少し様子見ようって感じが伝わった。


そしておそらく私は今の2倍も早くなることはない。


と言いたかった。

すごいぶっちゃっけたかった。


私ずっとこんな感じでお仕事やってきて、

そのたんびにまだ始めたばかりだから、経験積めば大丈夫だからって言われて、

ダメだったってことが多いんです。


だから私がキッチンで働いているスピードが普通の半分であったなら、

きっとそこから成長することは難しいです。


私本当に料理できますか?

ガスの栓も間違えてひねったままにしそうで怖いです。


でも食は好きなので、なにすればいいですか?


もう自分に向いている仕事がわからなくて困っています。


ってぶっちゃけたかった!!!


でも仕方ない。

ぶつけたところできっとわからない。


グッと気持ち堪えた


ただ今はもう調理で働きたくないっていう気持ちは大きい。

どちらかというと作っている人のお手伝いがしたい。って思い始めました。


って大学のときに、やりたいと思ったことに戻りました。笑