結果こうしてみようか

色々考えてみたのですが、

 

とりあえずライターのお仕事をインターンでしてみようかな、って思います。

シンガポールだとなかなか見つからないらしくてどうすればいいのかわからないんですけど、

...とりあえずやってみます。

 

それでダメだったら仕方ないです。

また考えます。

 

フードコーディネーターは副業にしようかと思います。

料理教室開いたり、ゆるーく。

 

だから本職は副業に負けず劣らず楽しいものであってほしいです。

 

以上!

アート

アートが好きだから、アートに向いているからと言って、

皆が芸術家になるとは限らない。

ということはオルタナティブがある!ということだ。

 

そんな時に性格診断するとスッキリするかなって思って、

以前やったものを見返してみました。

 

無料性格診断テスト | 16Personalities

 

この性格診断、何度もやっているのですが、

一回を除いては、答えが変わっても同じ結果が出たので、

結構正確なのかな?

ちなみに英語での診断書の方が詳しく書いてあるからオススメです!

 

私はこの「仲介者」

“仲介者”型の性格 (INFP-A / INFP-T) | 16Personalities

というのになりやすくて、

仕事についての部分を見て見たんだけど...

 

クリエイティブで自立心が強く、そういった仕事はなかなか見つからなくて

イライラすることが多いらしい。

...クリエイティブっていうのはアートが好きっていうのに繋がっている気がする。

 

それで読み進めると、適した職業は

ライターらしい。

おおー!お?ん。振り出しに戻った。

芸術家=クリエイティブ=ライター という図

いや、もうこの際芸術家は関係なく、私のクリエイティビティはライターのお仕事でなんとかなるのかな...?

 

また共感力が高いから、

カウンセラーやソーシャルワーカーなども向いているらしい。

 

教育系は全然考えたことなかったな〜。

いや、あるか心理学系の大学に行こうともしてたわ。

 

うーん、芸術家は趣味程度にやって、

ライターをとりあえず目指そうかな。

だとしたら次はどんなライターになるかですね。

絞り込む

前の記事で、

①至って平凡だけど、少数の人には(仕事に置いても)私がいてくれて本当に良かった、救われたって思われるような人になりたい。

②調理してフードコーディネーターになる、ブログを始める、ライターになる、書籍を出す、アートに打ち込む

③一人で黙々と作業するのが好き。皆で遊ぶのが好き。

 絵、漫画、ゲーム(液晶)が好き。

っていうことがわかった。...んだけど、

 

これからやっていくには、ただ試すにしても時間がないので、

絞らなくてはいけない。

 

私が正社員の仕事をやりたくないのは、

営業や事務の仕事が向いていない、と感じたからです。

どんな新しい人ともコミュニケーション、というのが苦手で、

ただ一緒に作業をするならいいんだけど、一対一みたいになると緊張して話せなくてなってしまう。

 

後はもう少し人のいるミーティングでも、

皆で案を出し合おうっていう形なら良くても、

交渉とかになるとついつい客観的になってしまう。

「なんでこんなこと言ったんだろう」という感じで。

しかも交渉に興味がないので インターンしていた時は寝ないようにするのが大変でした。

 

後事務はインターンでも今のアルバイトでもそうだけど、

何も考えずにただやる作業が苦手みたいであまりのストレスに仕事終わる頃には気持ち悪くなっています。

唯一夢中になった映画字幕も、あまりにも集中しすぎて気持ち悪くなったので、

動くことが多いけど、ひたすら考えるお仕事がいいのかなって思った。

 

っていうことを考えると、芸術家が一番適している。

いやいやいやいや、待って、そんな簡単になれるなら皆やってますよね。

特に私は絵の才能がなく、不器用なので....。

でもできるなら一番やりたいかもしれない。

 

うーん、他の選択肢で一番近いのは、

ライターかな...。

インタビューしたり、お店訪れたりするから動いているし、

問題があるのは1対1で話すのが苦手というところかな...。

何回か大学でインタビューしたことあるんだけど、

話しながら次の質問を考えるのが苦手みたいで、とても苦戦しました。

だから、インタビューを必要としないライターのお仕事で、書籍やブログを出すのが一番いい気がする。

ただやはりコンピュータに向かって作業をするので難点はまだ残っている。

 

次の選択肢がフードコーディネーター。

フードコーディネーターが一番最初に来ると思ったからこれは意外だった。

よくよく考えたら、フードコーディネーターになるには常に人の繋がりが大事である。

フリーランスでライターやっても繋がりは大事だけど、

その人に問題があっても、できた書物がいい出来上がりだったらokなのに対して、

フードコーディネーターはその人が商品見たいな感じがする。

レストランで商品の交渉をするのもフードコーディネーターだし、料理番組で注目されるのもフードコーディネーターである。

それでヘマしたら、どれだけ料理の出来が上手くてももう呼んでもらえないだろうし...。

私の知らないお仕事で、人が重要視されていないものがあるかもしれない。

けど営業の部分がこの3つの職業の中で一番大きいかなって思った。

 

後、フードコーディネーターではなく、食全般に思ったことが、

どうやらビシネスとフードを掛け合わせることが苦手らしい。

最近、どうすればレストランが生き残るかっていうマーケティングを主にしているインターンの面接に行ったんだけど、

フードコーディネーターのお仕事内容をしっかりわかっていないのか、「フードコーディネーターとしての経験を積みたいならうちの会社じゃない」みたいなことを何度も言われました。

私も詳しいことは知らないので、違う、と言わなかったのですが、心底腹が煮えくくりました。

フードコーディネーターの仕事バカにしてるでしょ!というかフードコーディネーターが何かわかっていないのに、なんでフードコーディネーターの資格を持っている人を雇おうとしているの?!意味わからない!!

って感じに。

ビジネスって売れればいいし、専門職の人をないがしろにするところがあると思う。

その考えがどうしても好きになれなかったです。

特にフードコーディネーターってビジネスの人とは関わるだろうし、どうしてもイライラすることが多くなるんじゃないかなって思いました。

 

...とするとアート...ええ、アート....困惑する。

でも確かにアートは気兼ねなく楽しめるし、夢中になれる。

しかも自分の作ったものに値段をつけるのでもっと直接的な交渉をすることになる。

どうすればこの人のものを安く仕入れることができるか、みたいな回りくどいやり方がないことはとても清々しい。

けどこの中で一番非現実的。

 

そう言えば高校生の時に美大目指す子見て、いいなーって思ったなー

けどお金がかかるし、それだけのお金を描ける才能が自分にあるように思えなくて頼まなかった。

その次に行こうと思ったのが栄養系の大学だったなー...。

 

うーん、アート.....

アートか....

 

本当にやりたいことを見つけるには

ずっとわからないって言っても夢は叶わないので、

 

ネットで検索したらこんなのがありました。

panda-ondo.org

ここに書かれている質問3つに答えたらやりたいことが見えてくる、というもの。

 

では早速、1つめ!

 

①自分のお葬式でどう思ってもらいたい?

そこからですか、まだ23なのに...笑

とりあえず...

パッと思い浮かんだのは、

今でも仲良くしている友達や親が私を囲んで号泣しているシーン。

でも悲しいながらも、今までそばにいてくれてよかったって思われるような人でありたい。

別に大それたことをした人でなくて、

どちらかというと少人数の人の人生を救ったような....

うーん、よく音楽に救われた、とかこの人の生き方や名言に救われたなんてあるじゃない。

そういう人になりたい。

って思いました。

ああ、やっぱり発信するお仕事がしたいのかなって思いました。

特にメディアや書籍関連!

 

こう思われたい:至って平凡だけど、少数の人には(仕事に置いても)私がいてくれて本当に良かった、救われたって思われるような人になりたい。

 

これが私の理想の人生像らしい。

 

②あと5年の寿命なら どんな生活をしたいですか?

この質問は私に当てはまらなかった。

5年という短い期間を与えることでやりたいことを絞れるからっていう質問みたいだけど、

私は全部やるっていう答えが出ました。

調理してフードコーディネーターになる、ブログを始める、ライターになる、書籍を出す、アートに打ち込む

....ダメだな 笑

だって5年しかないなら、なおさらやりたいことやって成仏したい!!

 

③幼少期に大好きだったことは?

かくれんぼ、鬼ごっこ、カラオケ。

うーん。

休み時間は一人で過ごすのが好きだったみたいで、

幼稚園の時はいつもハート型した天使みたいなのを描いたり、

空のヤクルトを2つ使って、砂時計みたいなの作ったりしたなあ。

 

小学生の時は、図書館から「隣の山田くん」とかを借りて読んでたんだけど、

一年生の時に外に出るよう先生に怒られてからは、

よく外で遊びました。

 

学校外でも一人でいることが多かったけど(主にゲーム、漫画)、

人と会うのも好きで、皆で過ごすことも多かった...と思う。

 

から...私は

一人で黙々と作業するのが好き

皆で遊ぶのが好き

絵を描くのが好き

漫画が好き

ゲーム(液晶)が好き

ということになる。

 

結果:

①至って平凡だけど、少数の人には(仕事に置いても)私がいてくれて本当に良かった、救われたって思われるような人になりたい。

②調理してフードコーディネーターになる、ブログを始める、ライターになる、書籍を出す、アートに打ち込む

③一人で黙々と作業するのが好き。皆で遊ぶのが好き。

 絵、漫画、ゲーム(液晶)が好き。

 

私のやりたいこと見えてきましたか?

....増えてる気がするのはなぜでしょう。

 

でも一貫していることは、

一人で黙々とする作業がしたい。

でも人とも関わりたい、影響したい。

何か作りたい、

 

ということ。

ただその共通点の中でどれにしようか悩んでいるっていう感じがする。

 

 うーん、結局絞れなかった。

 次の記事も続けてやりたいこと探しをしようと思います。

 

大学終わりました。

先週の話ですが、

 

最後の学校生活終わりました。

 

最後の食堂でのご飯、

最後の授業、

最後の学部仲間

友達と受ける最後の授業を

 

噛み締めながら最後の1週間過ごしました。

先月は本当に「私は卒業するんだ」っていう思いが日に日に強くなっていって、

悲しいような、嬉しいような...懐かしいっていう気持ちが一番強かったように思います。

 

いつも通りの日々だったけど、

濃い1ヶ月だったなあ。

 

少ししんみりしていて、特に最近は昔のことを思い出します....。

 

そろそろ卒業式

 

.....単位落としてなければだけど。

ぐるぐるしている

前の記事でも書いたのですが、

 

本当に同じところを行ったりきたりしていて、

考えが進歩しているように見えて、全く箱の中から抜け出せていないような気分です。

 

そして何よりも最近、作り笑いというか

心の底から笑うことが少なくなりまして、

大人になっていこうとすればするほど強くなっていく自分の「アイデンティティ」が今は嫌です。

 

元々見栄っ張りで負けず嫌いな性格をしていると自分では思っているんですけど、

非常にめんどくさいです。

しかも周りの空気に敏感なので、

 

あ、今周りは私の英語力はこれぐらいだと思っているな、

じゃあ私はこれぐらいの英語力があるように見せよう、という具合になる。

 

決して英語力が上がる努力をするのではなく、

どうすればそう見せかけるのかっていう努力をするからよろしくないわけだ。

 

ただの負けず嫌いだったらよかったのに...

周りの評価に応えられないから余計にそうなったのかもしれない。

 

そういった部分がまた強くなってきている。

相手にイラついたら、自分のイラつかせた要因をカウントして、

どちらが悪かったかを計算して、優位に立ちたくなる。

まとめると言い訳がうまくて、比べたがりなのです。

 

私の核は弱いままなのに、

良く見せる、強く見せる能力だけ身についてしまい、

しかもそれは実際に働くまでボロが出にくいので、

とても有効です。

 

だから嫌なんです。

そんなの見せかけだけで何も変わっていない。

世渡りがうまくなったところで中身がダメだったら、

虚しいだけ。

作ったもので人生謳歌したって作った感情しか出ないでしょう。

 

私は相手にイラついたら

ムカつく。それ違う!って純粋に思いたいのです。

純粋に喜怒哀楽を楽しみたいのです。

 

だからこれ以上引っ張られたくないし、

これ以上ぐるぐるしていたくないです。

 

悩みに悩んで

いつもあっちこっちいって、

あーだこーだ右に左にただ行っているだけのような気がして、

このブログでも

何回も「やっとやりたいことわかった」なんて言って、

またわからない....の繰り返ししていて、

 

自分も疲れてきた。

 

その時は本当にこれしかない!!って思っても、

 

また別の時に冷静になったら、

本当にやりたかったのかな...って本気で思えてくる。

 

私は自分の考えに真剣すぎるのかね。

 

その割にアクションは起こしてないし、何がしたいんやら。

 

最近もやっと考えが固まったと思ったんだけど、

決断を下した時疲れていたんだろうね。

 

今リラックスしたら全然違うことがやりたくなってきた。

 

それでも「自分を表現したい」っていうのだけはずっと一貫していて、

うーん、どう表現すればいいんだろう。

 

難しいや。

何か才能があったらよかったんだけど、

これと言って目立つスキルもないから、

余計に右往左往しているのかもしれない。

 

上手くなくとも、普通にこなせてたら試して見たかったんだけど、

なんせ写真もアートも料理も全然上手ではないし、

見方によってはむしろ下手....

 

だから判断下すの難しい。

そういう方向に行ったら、きっと別の道をまた選びなおすのに時間がかかると思う。

 

だから一つ一つ試して見たいけど、

そろそろ就職の期限が迫っている。

 

本当は好きなだけ好きなことしてから就職したい。

けどそれだとダメだって周りは言うし、

私自身もそれでなんとかなるって言う確信はないし....。

わからん